MENU

【ジャンルごとにランキング!】初心者必見!FFやるならコレがおすすめ!

FFシリーズタイトル
  • URLをコピーしました!

こんな悩みに答えていきます↓↓
FFに興味はあるけど,おすすめは…?
どの作品が自分にあってるのかよく分からない…

今回はFFシリーズを網羅してきた筆者がさまざまな観点からおススメタイトルをランキング化!まだFFをプレイしたことのない方,FFシリーズに興味のある方に向けて紹介します!各タイトルの詳細については関連記事をご覧ください。




目次

FFについて

※FFを知らない方向けの内容ですので,読みとばしていただいて構いません。

FFは『FINAL FANTASY』の略称で,日本を代表するRPGゲームのひとつです。1987年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から第一作品目が発売され,現在に至るまで長く愛されています。そのタイトル数は全87タイトルに及び,”最も多数の作品を有するRPGシリーズ”としてギネス世界記録にも認定されました。

FF I
FF V
FF VII/FF VII Remake
FF XVI

多岐にわたるタイトルは異なる世界観やキャラクターによる独立した物語になっています。そして時代と共にFFシリーズは進化し続け,グラフィックミュージックシステムなども改良されてきました。ストーリーだけでなくシステム面でも各タイトルごとにアイデンティティを確立しています。ですので,過去タイトルからやる必要はありません。ここでお伝えしたいのは…

FFは気になったタイトルからプレイしていただいてOKです!

とはいえ,FFをご存じない方には判別しにくいと思います。FFは単なるRPGゲームではなく,アクションやシミュレーション,MMOやPvPなどあらゆるプレイスタイルがあります。なかでも代表的なものがいわゆる「ナンバリングタイトル」といわれるもので,現在は1~16までリリースされています。FFの歴史や各タイトルの評価について気になる方はこちらの記事を参照してみてください。



各ジャンルごとのおすすめランキング!

歴代FFシリーズをプレイしてきた筆者がランキング形式でおすすめタイトルTOP3を紹介します!!(独断と偏見)各タイトルについての紹介は簡略化し,【個人的満足度】も100点満点中何点か載せておきます。詳細を知りたい方は各タイトルの記事を参照ください!

シナリオ部門

第三位:FINAL FANTASY VI85点

FF VI オペラシーン

第三位はシリーズ第6作品目で,最後のスーパーファミコンソフトになります。本作は”特定の主人公を擁さない群像劇”として物語が進行するため,次々に場面が展開していきます。異なる価値観を持つ登場人物たちが関わりあうことで,ファンタジーながらも人間模様が描かれています最大14人のプレイヤーキャラクターが登場し,それぞれのストーリーを楽しめます。きっとお気に入りのキャラクターが見つかるはず!

ちなみにゲーム難易度は簡単で,初心者でもそこまで苦労することはないと思います。一部ギミックを理解して戦闘する必要がありますが,十分に攻略できる難易度です。各キャラクターごとに役割も異なりますので,特長を活かして戦っていきましょう。

おすすめポイント

  • それぞれの価値観が交錯したヒューマンドラマのようなシナリオ
  • 最大14人のキャラクターを駆使し,互いの特長を活かしたバトル
  • ゲーム難易度が全体を通して簡単で初心者でもOK



第二位:FINAL FANTASY IX80点

FFIX エンディング

第二位はシリーズ第9作品目で,PS1最後の作品になります。先ほど紹介した『FFVI』のドット絵を立体化したデフォルメモデルのキャラクターたちが特徴的です。ファンタジーな世界観も相まって,絵本のような雰囲気を楽しめます。そんな愛らしい雰囲気から一転,シナリオは”死生観”をテーマにした哲学的な内容になっています。これが話題となり,本作はファンの間でもシナリオ面を中心に人気のタイトルです。

本作も初心者には優しいゲーム難易度となっています。というのも複雑なシステムがなく,基本的にシリーズ共通のシステムで構築されているためです。過去作をプレイしたことのある方なら,すぐに要領をつかめると思います。PS4版やNintendo Switch版などさまざまなプラットフォームに移植されていますので,ぜひプレイしていただきたいですね。

おすすめポイント

  • ノスタルジックな雰囲気で描かれる”死生観”をテーマにした重厚なシナリオ
  • それぞれのキャラクターの出生や葛藤が深掘りされている
  • ゲームシステムが理解しやすく,初心者でもプレイしやすい



第一位:FINAL FANTASY X100点

FFX 名シーン

栄えある第一位はPS2にてリリースされたシリーズ第10作品目です。FFをプレイするなら本作を強くおすすめします!!「FFで一番の神ゲーは?」と聞かれたら多くの人が本作と答えるほど,今なお人気のタイトルです。というより20年以上経った今でも,FFを抜きにしても高評価のタイトルです

本作は,何も知らないまま周囲に翻弄される主人公が旅を通じて自らの役割を悟っていく物語です。この主人公は「何も知らない」という点でプレイヤーと同じ状況です。そのため心境の変化が受け入れやすく,没入感が感じられるのが大きな特徴です。加えてキャラクターボイスが起用され,より人物の感情表現が豊かになりました。

また独自の育成システムがとられ,単純に経験値を稼いでレベルアップ!…というわけではありません。戦闘はボス戦を中心にギミックが組まれ,キャラクターの使い分けも求められます。ですがゲーム難易度は普通ですので,やりごたえを感じる程度だと思います。

おすすめポイント

  • シリーズトップクラスの人気シナリオで一度はプレイしてもらいたいタイトル
  • キャラクターボイスの採用により,感情表現が豊かなシーンの数々
  • 独自の育成システムや戦闘スタイルですが,ゲーム難易度としては普通

各タイトルの詳細はこちら!

商品情報は各タイトルをクリック




アクション部門

第三位:FINAL FANTASY XVI70点

FFXVI 決別シーン

第三位はシリーズ最新作の16作品目のタイトルです。PS5の性能を活かした,まるで映画のような映像美を楽しむことができます。シナリオは中世の世界観でおりなすダークファンタジーで,復讐に燃える主人公が色濃く描かれています。本作はDevil May Cryを彷彿とさせるアクションスタイルで,ド派手な戦闘が魅力的です。また”召喚獣合戦”では召喚獣同士での大規模なバトルが展開されるなど,本作でしか味わえない体験があります。

一方でアクションスタイルが苦手な方向けの補助機能も実装されています。特定のアクセサリを着用することで一部のアクションを自動で行ってくれます。自身のレベルに合わせてゲーム難易度を調整できる点もありがたいですね。

おすすめポイント

  • PS5を活かした映像美で,ダークファンタジーなシナリオを”観て”楽しめる
  • 戦闘は本格アクションスタイルで,”召喚獣合戦”は本作でしか体験できないド派手な演出が魅力
  • バトルアクションの補助機能で難易度調整できるため,初心者でもOK



第二位:FINAL FANTASY 零式80点

FF零式 フィニスの刻

第二位は2011年にPSPにてリリースされた外伝タイトルです。本作は「戦争」をテーマにしたシナリオになっており,緊張が高まる場面が多いです。シリアスなシーンも鮮明に描かれるなど,個人的には本作のセンスに惹かれました。こちらのタイトルはPS4/Xbox OneなどにHD版が移植されていますので,未プレイの方はぜひプレイしていただきたいですね。余談ですが,本作には超豪華声優陣が起用されています

戦闘は14人のキャラクターごとに異なる武器を使ったアクションスタイルです。もちろん魔法や軍神(召喚獣)も駆使して戦います。通常の戦闘以外にも”制圧戦”があり,陣取りゲームのような要素も楽しめます。ただゲーム難易度は高く,アクションが苦手な方にはおすすめできないかもしれません。詳細は【FF零式】の記事をご覧ください。

おすすめポイント

  • 緊張が高まる「戦争」を描いたリアリティのあるシナリオ
  • 通常戦/制圧戦で14人のキャラを使い分け,多彩な武器・魔法を駆使したバトルアクション
  • ゲーム難易度は高く,アクションとしてのやりごたえは感じられる



第一位:DISSIDIA DUODECIM FINAL FANTASY 01295点

DDFF012 コスモス勢とカオス勢

第一位はFFお祭りタイトルで知られる”ディシディアシリーズ”のタイトルです。こちらも2011年にPSPにてリリースされ,総勢31名のプレイヤーキャラクターが登場する外伝作品です。本シリーズのシナリオは「神々の闘争」がテーマになっており,二柱の神が戦士を招集して闘争を繰り広げるという内容です。各シリーズのキャラクターの関わり合いが見られるのが魅力です。これをきっかけに他作品を知った方も多いと思います。

戦闘は1 on 1のスピーディーなアクションで,難易度はやや高いといったところです。ディシディア独自の「ブレイブ」システムにより,格上の相手にも立ち回り次第で勝利できる面白さがあります。各キャラクターごとに特徴的なアクションが用意され,原作をリスペクトしたコンテンツも数多いためファンには嬉しいですね。

おすすめポイント

  • 「神々の闘争」をテーマに各シリーズのキャラクターたちが戦う物語
  • 1 on 1のスピーディーなアクションで,各キャラごとに原作要素を含む特徴的な戦闘スタイル
  • ゲーム難易度はやや高いものの「ブレイブ」システムにより強敵にも勝利できる

※最近はPSPを持っている方が少ないと思いますので,類似作品として『DFFNT(PS4)』をプレイしてもらいたいです。シナリオや戦闘システムは変わりません。さらに興味を持った方には『DDFF012』をぜひプレイしてほしいです!

各タイトルの詳細はこちら!

商品情報は各タイトルをクリック




スマホ部門

第三位:FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 幻影戦争70点

FFBE 幻影戦争

第三位はFINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 幻影戦争(FFBE幻影戦争)です。2019年にリリースされた本作はFF作品にはめずらしいタクティカルRPGです。苦手な方もいるかもですが,本作にはオートモード/倍速モードが搭載され,場合によってはスタミナを消費せずに周回することも可能です。なので初心者からやりこみ勢まで幅広く楽しめます。

本作のシナリオは戦争によって引き起こされる複雑な人間ドラマが特徴です。王道ファンタジーが多いFFシリーズのなかでも異彩を放つストーリーはぜひ体験してもらいたいです。

加えて本作は自由度の高い育成要素も魅力です。TRPGですので,戦局やパーティー編成に応じた戦略構築が求められますので,これにより無課金でも高難易度のバトルに挑戦できるわけです。かなりのやりこみ具合ですので,ライト層としては少々億劫になるかも…?

おすすめポイント

  • 初心者からやりこみ勢まで幅広く楽しめるタクティカルRPG
  • オリジナルシナリオは戦争をテーマに巻き起こる複雑で重厚な人間ドラマ
  • 自由度の高い育成要素で無課金プレイヤーでもやりこめる



第二位:FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS75点

FFBE

第二位は2015年にリリースされたFINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(FFBE)です。レトロFFと近代FFのいいとこ取りした本作ですが,先述した『FFBE幻影戦争』とは異なるオリジナルストーリーになります。さらにオリジナルキャラだけでなく歴代シリーズキャラも多数参戦しています。

基本的にドット絵で描かれるストーリー・バトルですが,ここぞという時にはフルCG映像が挿入されます。豪華声優陣によるボイス付きの演出もありますので,見ごたえ抜群です。

現在シーズン4まで進行しているオリジナルストーリーですが,「今からストーリーを追うのは…」と思った方でもご安心ください。本作は後発・初心者プレイヤー向けに手厚い措置が用意されています。もちろん無料でプレイできますので,まずはお試しプレイしてみてください!

おすすめポイント

  • レトロと近代の”FFらしさ”が融合した新しいファイナルファンタジー
  • オリジナルのキャラやストーリーに加え,歴代キャラも多数参戦
  • 後発・初心者プレイヤー向けの手厚い措置



第一位:FINAL FANTASY Record Keeper80点

FFRK

第一位はFINALFANYASY Record Keeperです。2014年にリリースされた本作は2024年9月に10周年を迎えました。スマホゲームとしては長寿ですね。それだけ一定の人気を博しているのでしょう。本作は特に”FFらしさ”が詰め込まれたタイトルといえます。

最新作含め,これまでの歴代キャラや名シーンが昔懐かしいドット絵で描かれています。そしてBGMもオリジナルのものが使用されるなど,あらゆるシリーズを追体験できてしまいます!ファンはもちろん楽しめますが,FFを知らない方はこれまで積み上げられた”FFらしさ”を一気に楽しむことができます。

スマホゲームならではのガチャ要素では,各キャラクターにちなんだ必殺技を入手できます。ものによってはボイス付きの必殺技が習得でき,躍動感のあるドット絵の演出も見どころです。歴代シリーズのメインキャラだけでなくサブキャラまで,ご自身の好きなキャラクター・パーティー編成を見つけてください!

おすすめポイント

  • キャラデザインから名シーンまで昔懐かしいドット絵で表現
  • バトル・BGM・必殺技などさまざまな”FFらしさ”を追体験できる
  • 10周年を迎えるなど,無課金でもファンから初心者まで長く楽しめる

各タイトルの詳細はこちら!

各アプリのダウンロードはこちらから

FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム
無料
posted withアプリーチ
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
無料
posted withアプリーチ
FINAL FANTASY Record Keeper
FINAL FANTASY Record Keeper
無料
posted withアプリーチ



やりこみ部門

第三位:FINAL FANTASY V75点

第三位はシリーズ第5作品目のタイトルです。本作はFFシリーズの中でも知名度が高く,今ではすっかりおなじみのギルガメッシュが初登場した作品です。物語は世界の秩序を保っていたクリスタルが砕け散るところから始まります。世界の異変をめぐって各地を旅するシナリオです。

本作のやりこみ要素は,「本格的なジョブシステム」です。全22種のジョブを各キャラごとに設定し,ジョブ独自のアビリティを駆使して戦闘します。またジョブはマスターすることでアビリティを自由に使用できるようになり,他のジョブアビリティと組み合わせるなどカスタマイズ性が非常に高いのが特徴です。戦術次第ではボスもあっさり倒せてしまうとか…。一方で敵も多彩なギミックを持つことが多く,工夫を凝らした戦闘が求められます。ですがゲーム難易度はやや低い程度で,人によっては低レベルでクリアできてしまうくらいには敷居は低いです。

おすすめポイント

  • 世界の異変をきっかけに始まる,クリスタルをめぐる物語
  • 本格的なジョブシステムで,自由に多彩な戦術を展開できる
  • 敵もギミックを多用しますが,低レベルクリアできるくらいにはゲーム難易度はやや低め



第二位:FINAL FANTASY VII90点

FFVII パッケージ

第二位はFFシリーズで最も有名な第7作品目です。FFをプレイしたことがない方でも見覚えのあるキャラが何名か登場します。外伝作品も多数リリースされており,近日発売される『FFVII リバース』が話題となっています。シナリオは複雑なので,まずは原作をプレイしていただきたいところです。要約すると,「星の命”ライフストリーム”をめぐって組織と反組織が相対する」といった内容です。シナリオも非常におもしろいですよ。

やりこみ要素は原作だけでもボリュームがあります。本作の特徴「マテリアシステム」により各キャラクターのアビリティ・魔法などがカスタマイズでき,戦闘の自由度が広がっています。またミニゲームを極めた先で得られる強力なマテリアがあったりと,本編以外の要素も盛りだくさんです。加えて派生作品が数多くありますので,『FFVII』というタイトル全体としては相当なボリュームがあります。原作さえプレイしていれば,その他の作品も理解できます。FFをはじめる方へのおすすめ作品としては申し分ない完成度のタイトルです。シナリオが気になる,もしくは見返したいという方はこちらの記事を参考にしてください。

おすすめポイント

  • 魔晄をめぐって組織と反組織が対立する物語
  • マテリアシステム」により,アビリティや魔法を組み替えられる高いカスタマイズ性
  • ミニゲームやその他派生作品など,本編以外のやりこみ要素が非常に多い



第一位:FINAL FANTASY XIV85点

FFXIV 新生エオルゼア

第一位は今なお人気急上昇中のシリーズ第14作品目のタイトルです。本作はMMORPGとしてリリースされ,発売から14年近く経った今でも大型アップデートされています。近日リリース予定を含む全6編のシナリオがプレイでき,このうち3編はなんとフリートライアルで体験できます!!シナリオも完成度が高いと評判で,ソロでもパーティーでも楽しめると人気の作品です。

やりこみ要素については実質無限大です。自身で作ったキャラクターが主人公となり,ジョブを設定して自由に生活することができます。つまり冒険するもよし,家づくりするもよし,交流を深めるもよし…と遊び方は無限大です。加えてエンドコンテンツとして超高難度レイドまで実装されているという徹底っぷり。本作の世界名にちなんで,ハマったプレイヤーは「エオルゼアに住むと表現するほど自由に生活できます私は冒険の傍ら麻雀に入り浸っていました。

ただしフリートライアル版ではパーティーを発足できなかったり,レベル上限があったりと一部制限がかかっていますのでご注意を。フリートライアル版でも十分に楽しめますので,まずはお試しください!!

おすすめポイント

  • 全6編のシナリオで追う動乱の世界の謎(3編はフリートライアル版でプレイ可能
  • 多数のジョブから選択し,その役割をそれぞれ果たして協力するパーティーバトル
  • 冒険・スローライフ・カジノ・高難度レイドとあらゆる遊び方で楽しみ続けられる

各タイトルの詳細はこちら!

商品情報は各タイトルをクリック



キャラクター部門

この部門は内容の都合上,別の記事にて紹介させていただきます。こちらではFF35周年を記念した企画にて選抜された人気キャラクター”をトップ10までランキングしています。男性編」「女性編」「ヴィラン編」でまとめましたので,ぜひご覧ください。これらの記事を書いていて感じたのは,プレイしたことによる思い出補正が表れるということです。

当たり前かもしれませんが,出会いの数だけ価値観が広がり,より自分と合う人と出会えます。それは現実もゲームも変わりません。何が言いたいかというと,やらない後悔をしてほしくないということです。あなたにとって思い入れのある影響を与えるキャラクターに出会えるかもしれません!特にランキングで登場しているものはプレイして損はないタイトルともいえるでしょう。未プレイの方はプレイするきっかけとして参考にしていただければと思います。



最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!!FFは数多くの作品があるからこそ,どれをプレイすればいいか悩んでしまいますよね。いちファンとしてジャンルごとに紹介しましたが,個人的には【シナリオ部門】のタイトルをどれか1つプレイしていただきたいですね。

FFらしさを感じられるのが”シナリオ”だと思いますので,まずはFFの雰囲気を知っていただけると思います。あるいは”ディシディアシリーズ”から,お気に入りのキャラクターの作品をプレイしてみるのもいいかもしれません。

まだFFをプレイしたことがない方はチャンスです!!今やPS4/PS5,Nintendo Switch,スマホなどであらゆるタイトルがプレイできますので,ぜひ感動の体験を味わってほしいです。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次