【黎明期ならではの迷走?玄人向けの作品】FINAL FANTASY II

FF II タイトル
  • URLをコピーしました!

FINAL FANTASY IIは1988年にファミリーコンピュータで発売されたシリーズ第2作品目です。キャッチコピーからもわかるように,シナリオは開始直後から暗いストーリーとなっています。にもかかわらずストーリー性は高い評価を得ています。一方で,後述しますがゲームシステムはかなり独特なもので,上級者向けとも思える内容となっています。

FFI-VI ピクセルリマスター Switch版
FINAL FANTASY I-VI ピクセルリマスター(Switch版)




目次

概要

FINAL FANTASY IIは1988年に発売され,その後さまざまなハードへの移植・リメイクが行われています。それまでのRPGの一般的な概念だった経験値によるレベルアップとは異なる独自の成長システムが導入されています。加えてゲーム難易度が非常に高いため,総合的な評価が低くなっています。




主要人物

FFII フリオニール
フリオニール

本作の主人公で,義を重んじるフィン王国の若者。幼いころにパラメキア帝国の襲撃を受けて,義理の両親を殺されてしまう。反乱軍に助けられたことで一命をとりとめ,幼馴染のマリアとガイと共にパラメキア帝国に立ち向かうことを決意する。

FFII マリア
マリア

レオンハルトの妹でフリオニールの義妹にあたる。帝国の襲撃でレオンハルトとは生き別れてしまう。反乱軍へ加入してレオンハルトの行方を追っていく。

ガイ

フリオニール,マリアと共に育った無口な青年。フリオニールと共にマリア家に引き取られる前はオオカミに育てられていたため,言語がおぼつかない。

FFII レオンハルト
レオンハルト

フリオニール,ガイ,マリア,と共に育った青年でマリアの兄にあたる。帝国の襲撃後,フリオニール達とは生き別れて消息不明となる。のちにレオンハルトのみ別の場所で生存していたことが判明する。

FFII 皇帝
皇帝

パラメキア帝国の皇帝。世界を支配するために各国を征服する。GBA(ゲームボーイアドバンス)とPSPの移植版で描かれているサイドストーリーでは,「善なる皇帝」が存在する。




ストーリー

FFII ストーリー

パラメキア帝国は世界の支配のため,各国へ向けて侵略しはじめる。襲撃を受けたフリオニール達は反乱軍へと加わり,帝国に立ち向かう。紹介した人物以外にもさまざまな仲間と出会い,世界を旅して打倒帝国のために戦う。




戦闘システム

FF II 戦闘シーン

今作には,「経験値システム」のほか「熟練度システム」が存在します。戦闘スタイルによってキャラクターのステータスが変化していきます。物理攻撃ばかりすると戦士に,魔法攻撃ばかりすると魔法使いになる,ダメージを受けることで最大HPが増加する…といった具合です。また戦闘時には前衛・後衛という「フォーメーション」が導入され,それまでになかった戦闘システムが導入されました。
こうした背景から本作は上級者向けのゲームといわれ,賛否の分かれるものとなりました。




体験談(※一部ネタバレあり)

FFII 誘惑シーン

本作は全体的に悲壮感あふれるシナリオとなっており,戦闘システム面も相まって非常に印象深い内容でした。絶望感を味わいながらも,そこから這い上がっていく主人公たちに心打たれました。ストーリーではさまざまなキャラとの出会い・別れが多いです。シナリオとしては印象深いものになりますが,ゲームバランスとしては高難易度になってしまいます。特にラストダンジョン『パンデモニウム』は強敵ぞろいで,育成がうまくいかず何度も全滅しました。


ストーリーの中で面白いシーンがあります。フリオニール達は帝国に攫われた王女ヒルダを救出します。ですが,フリオニールはこの救出したヒルダの様子がおかしいという話を聞きます。フリオニールはヒルダの様子を見に行きますが,2人きりの部屋でヒルダはフリオニールを誘惑します。これはFF IIの有名なシーンで,突然の同人誌まがいの展開に驚きました(笑)。

王女ヒルダ?

はやくきて じらさないで…

フリオニール

ゴクッ…




まとめ

FINAL FANTASY IIは黎明期であるが故にかなり尖った内容になっています。シナリオは絶望に抗うシーンが目立つシリアスな内容になっています。ゲーム難易度も相まって実際にクリアするのも苦労するわけですが…。
移植版は改善されている部分もありますが,このタイトルのクリア経験のある方は割と自慢していいと思います。

FF IIの魅力
  • シリーズ屈指の難易度のため,上級者向け
  • 「熟練度システム」により,戦闘スタイルによってステータスが変化する
  • 絶望に立ち向かうシナリオが印象的
FFI-VI ピクセルリマスター Switch版
FINAL FANTASY I-VI ピクセルリマスター(Switch版)




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次