ゲーム– category –
-
【FF音ゲーの祭典】シアトリズムファイナルファンタジー
皆さんはFFの作品をプレイしたことがありますか??FFは各タイトルごとに独自のストーリーがありますが,その演出はさまざまです。演出という大きな役目を担っていたのが”音楽”だと私は思います。ゲーム音楽ってどこか印象に残っていたりしませんか?? プ... -
【FF7に繋がる英雄の作品】クライシスコアFINAL FANTASY 7
FFVIIはスマブラやキングダムハーツなどさまざまなタイトルにもキャラクターが起用されるほど大人気タイトルとして知られています。そんなFFVIIには関連作品が多数リリースされており,多角的に物語が描かれています。 そんな中でも傑作といわれているのが... -
【体験談レビュー】FF7リバースを100時間プレイして分かった明暗
※本レビューには途中,作品のネタバレ内容を含んでいます。 FFVIIリメイクシリーズとしてリリースされた『FFVIIリバース』。まだプレイしていない,あるいはプレイ中という方も多いと思います。実際にプレイしてみてどうなの?という方の参考になればと思... -
【新たに始まるシリーズ第1作品】FF7リメイク
多数の関連作品がリリースされていることからもその人気ぶりがうかがえるFFVIIシリーズ。全ては『FFVIIオリジナル』が大きな反響を呼んだことが発端です。そんな大人気作品をフルリメイクして楽しんでもらおうと企画されたのが”FFVIIリメイクシリーズ”です... -
【FF7最新作にもつながる名作】ダージュ オブ ケロべロスFF7
FFVIIリバースの発売など今まさにFFVIIが注目されています。オリジナルも大人気なだけあって,関連作品への関心も高まっているように感じています。 そこで今回はオリジナルのその後を描いた作品のひとつ「ダージュ オブ ケロべロスFFVII(以下DC FFVII... -
【FF初のSRPG名作!】FINAL FATASY TACTICS
皆さんは”シミュレーションRPG(SRPG)”と聞いて,どんなゲームを思い浮かべますか??「タクティクスオウガ」?「ファイヤーエムブレム」?とりわけスマホゲームにも多数の作品があるぐらいには人気のジャンルだと思います。 ではファイナルファンタジー... -
【若人たちの戦争を描いた外伝作品】FINAL FANTASY 零式
FINAL FANTASY 零式は2011年にPlayStationPortableにて発売された外伝作品です。「戦争」をテーマにした本作は,それまでのFFシリーズから一転してシリアスな場面が中心に描かれています。豪華声優陣が起用され,14名の若人たちが戦渦のなか奮闘しています... -
【ジャンルごとにランキング!】初心者必見!FFやるならコレがおすすめ!
こんな悩みに答えていきます↓↓FFに興味はあるけど,おすすめは…?どの作品が自分にあってるのかよく分からない… 今回はFFシリーズを網羅してきた筆者がさまざまな観点からおススメタイトルをランキング化!まだFFをプレイしたことのない方,FFシリーズに興... -
【DFFシリーズ最高傑作】ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー(DDFF)は2011年にPlayStationPortable(PSP)にて発売されました。2008年に同機にて発売された『ディシディアファイナルファンタジー(DFF)』の続編を描いた作品です。(令和の時代にPSPのゲームの話?... -
【高画質に進化したFF版の大乱闘!】ディシディアファイナルファンタジー アーケード
ディシディアファイナルファンタジーアーケードは2015年にアーケードゲームとして稼働開始しました。(現在はサービス終了)過去作のDFFシリーズを対戦型に昇華し,多数のキャラクターたちを操作できるようになっています。 さらに2018年にはPlayStation4...